プロフェッショナル・スタンス ビジネスとは、「答えのない世界」 「正解探し」や「わかりません」からの卒業 社会人になったばかりの頃に、ついついやってしまうこと。 それが、「正解探し」です。実際、私も新入社員時代はそうでした。 毎日が初めてのこと・分からないことだらけなので、 ついつい、上司や先輩に「正解」を求めてしまったり(「どうしたらいいですか?」と聞いてしまう)、「分かりません」とこたえてしまう。 2024.01.07 プロフェッショナル・スタンス
プロフェッショナル・スタンス 「ポジション」をとる 「答えのない世界」において、”自ら正解を創り出していく”ためにとても大事なこと。 それが、”「ポジション」をとる”ということです。 ”「ポジション」をとる”とは、論点に対する”自身の意見”や”スタンス”を明確に主張することです。 つまり、”どうすればいいのか分からない(答えが分からない)問題”に直面した際に、 ”分かりません”で片づけてしまうのではなく、分からないなりにも、まずは、”自分はどう思うのか?/どうすべきだと思うのか?(自分なりの仮の答え)”を明確に主張することです。 2024.01.07 プロフェッショナル・スタンス
プロフェッショナル・スタンス 「自分のモノサシ」を持つ ビジネスとは、「答えのない世界」。そして、答えのない世界で“自ら正解を創り出していく”ためには、“「ポジション」をとる”ことが大事。 とはいえ、、、“「ポジション」をとる”ことは、とても勇気のいることです。 特に、“他人からどう見られるのか/どう思われるのか?”が気になってしまうタイプの人であればあるほど。(実際、私も若手の頃はそうでした)“「ポジション」をとる”のが怖い(他人から批判されるのが怖い)から、ついつい“正解探し”をしてしまい、他人の顔色ばかりを伺ってしまう。。。 2024.01.07 プロフェッショナル・スタンス